2025年– date –
-
【遠距離通学のコツ】片道2時間でもメリットだらけ!私が感じた利点3選
「地方に住んでいるけれど、通訳・翻訳学校に通いたい…」「遠距離通学ってやっぱり大変なのかな?」 そんなふうに悩んでいる方へ。 私は毎週末、高速バスで片道2時間かけて通訳学校に通っていました。一見すると大変そうですが、実は 遠距離通学だからこそ... -
【最短攻略】英単語を短期間で暗記!|受験・英検対策にも!
【短期間で英単語暗記】もう挫折しない! 脳科学に基づいた最強メソッド 「英単語が全然覚えられない…」「何度も繰り返しているのにすぐに忘れてしまう…」そんな悩みを抱えていませんか? 受験、TOEIC、英検、急な海外出張など、短期間で英単語をマスター... -
社会人が本気で英語を学ぶならこれ!『朝2時起き』の威力!!
「もっと時間がほしい」「やりたいことがあるのに、毎日が忙しくて手がつけられない」——そんな悩みを抱えている人にぴったりの一冊が、『朝2時起きで なんもできる』です。 本書は、「朝の時間を活用することで、人生の質を劇的に向上させる」という考えを... -
英語はパターンで覚えよう!
英会話を学ぶ際、「単語も文法もある程度知っているのに、いざ話そうとすると言葉が出てこない…」という悩みを抱えている人は多いのではないでしょうか?そんな悩みを解決してくれるのが、『たったの72パターンでこんなに話せる英会話』です。 この本は、... -
英会話スクールNOVAの魅力とは?おすすめポイントを紹介!
英会話を学びたいけれど、どのスクールを選べばいいかわからない…。そんな方におすすめなのが「駅前留学」でおなじみのNOVAです!日本全国に展開し、通いやすく、講師は全員外国人。さらに、比較的リーズナブルな料金で受講できるのが特徴です。 僕の英語... -
日本人のための発音矯正バイブル!『英語耳』の魅力
英語のリスニングやスピーキングで「どうしてもネイティブの発音が聞き取れない」「発音が日本語っぽくなってしまう」と悩んでいる方は多いのではないでしょうか? そんな日本人の発音のクセを知り尽くし、効果的な矯正方法を教えてくれるのが『英語耳』と... -
通訳者の必携書!『トレンド日米表現辞典』の魅力とは
トレンド日米表現辞典 ジャンル別 第4版 トレンド日米表現辞典 ジャンル別 第4版 英語を仕事で使う人、特に通訳・翻訳を目指す人にとって、語彙力の強化は避けて通れません。専門用語や最新の時事用語を正しく理解し、適切に訳すことが求められるからで... -
英語ゼロからのスタート – レベル6:上級者時代の話
こんな人におすすめ 英語を仕事に活かしたい人:通訳・翻訳のキャリアに興味がある方 英語学習の次のステップを考えている人:中級レベルからさらに上達したい方 キャリアアップを目指している人:英語を活かして収入や働き方を変えたい方 通訳者としての... -
英語ゼロからのスタート – レベル5:中級者〜上級者の話
英語を学び続け、いよいよ通訳者としての道を歩み始めた時期の話です。ここでは、通訳学校での厳しい訓練や、初めての通訳の仕事、壁にぶつかった経験とその乗り越え方について紹介します。 通訳学校での学習:ISSインスティテュートでの挑戦 私はISSイン... -
英語ゼロからのスタート – レベル4:中級者時代の話
通信制大学3年のころ、学習の目処が立ち、4年分の単位をある程度取得できたことで時間的な余裕が生まれました。そこで、英語の次のステップへ進むため、試験を受けてみることにしました。 TOEICで基礎力を確認 まず受験したのはTOEIC。特に試験対策はして...