ブログ
-
ChatGPTを使って英語学習をやってみた!⑤リスニング&発音練習法
前回記事はこちらから ChatGPTを使って英語学習を試してみた! 日々進化しているChatGPTを活用して、色々な英語学習を試してみようと思っています。前回は英会話の練習を試してみましたので、今回はリスニング・発音練習というテーマでやってみようと思い... -
TOEIC満点(990点)を取るメリットと勉強法を徹底解説!
TOEIC(Test of English for International Communication)の満点は990点です。このスコアは、リスニングとリーディングの各セクションで495点満点の合計となります。TOEICは受験者の英語能力を測るために開発された試験であり、そのスコアは統計的手法で... -
日本・フィリピン・オーストラリアで異文化理解!
突然ですが、 「Salamat po!(サラマッ ポ!)」 この言葉を聞いたことはありますか? これはフィリピン語(タガログ語)で「ありがとう」という意味。 初めてフィリピンでこの言葉を耳にしたとき、その温かい響きに心を奪われました。 単なる「ありがとう... -
【英語1か月チャレンジ④】 ビジネスメールの基本をマスター!テンプレート活用術
「英語を話せるようになりたいけど、時間がない…」そんな忙しい会社員や子育て中の方、毎日が慌ただしい社会人の方々でも無理なく英語を話せるようになってほしい!そんな想いでこの記事を書いています。 英語の勉強、1か月だけやってみよう! 今回のシリ... -
【やる気UP④】やる気は続かなくてOK!“波”を活かす英語学習法
「やる気が出ない…」 そんな悩みを抱えたことはありませんか? 前回に引き続き、「やる気」について考えていくシリーズ第4弾となります。 「やる気が続かない…」と悩むあなたへ 英語学習をしていると、「よし、頑張るぞ!」とやる気がみなぎる日もあれば、... -
たった10分で記憶に定着!フラッシュカードアプリの効果的な使い方
英語学習中級者の皆さん、こんにちは! 英単語を覚えるのに苦労していませんか? 単語帳を開くのが面倒だったり、覚えたはずの単語をすぐに忘れてしまったりすることもあるかもしれません。 そんな悩みを解決するのが「フラッシュカードアプリ」です。 こ... -
フォニックスに意味はない?効果と限界を徹底解説
フォニックスに意味はない? 「フォニックスを学んだけど、リスニングができるようにならない…」 「単語の発音はわかるけど、ネイティブの会話が聞き取れない…」 こんな悩みを持つ人は多いかもしれません。実際に「フォニックスは意味がない」「ネイティブ... -
フォニックスを日常生活で活用する方法!実践的な学習アイデア
フォニックスをどう活かす? フォニックスを学んだけれど、「結局、どうやって日常生活で使えばいいの?」と悩んでいませんか? フォニックスは、机の上での学習だけではなく、日常生活に取り入れることで圧倒的に定着しやすくなります! ✅ 発音を意識し... -
フォニックス学習に役立つ教材・オンラインリソース完全ガイド!
前回の記事はこちらから フォニックス学習を効果的に進めるには? フォニックスを学ぶことで、発音・リスニング・リーディングのスキルが大幅に向上します。 しかし、どの教材やリソースを使えば効果的に学習できるのか? と悩んでいる方も多いでしょう。 ... -
フォニックスを活かしたリスニング・リーディングのトレーニング法:音読・単語推測の極意!
前回の記事はこちらから はじめに:フォニックスは「読む力」と「聞く力」の土台! フォニックスは単なる発音練習のための手法ではなく、 リスニングやリーディングのスキルを向上させる鍵 でもあります。 ✅ リスニング :英語の音のルールを理解すると、...