モチベーションを高めるには– category –
-
【やる気UP⑤】英語学習を習慣化する「積み上げ戦略」
「やる気が出ない…」 そんな悩みを抱えたことはありませんか? 前回に引き続き、「やる気」について考えていくシリーズ第5弾となります。 「続かない…」を脱却するために 英語学習を始めるとき、多くの人が「やる気」を頼りにします。 しかし、やる気は波... -
【やる気UP④】やる気は続かなくてOK!“波”を活かす英語学習法
「やる気が出ない…」 そんな悩みを抱えたことはありませんか? 前回に引き続き、「やる気」について考えていくシリーズ第4弾となります。 「やる気が続かない…」と悩むあなたへ 英語学習をしていると、「よし、頑張るぞ!」とやる気がみなぎる日もあれば、... -
【やる気UP③】英語学習の「やる気が出ない…」を優しく解決!
「やる気が出ない…」 そんな悩みを抱えたことはありませんか? 前回に引き続き、「やる気」について考えていくシリーズ第3弾となります。 英語学習のやる気をそっと取り戻す【ぬくもりリブート】 「英語を頑張りたいのに、どうしてもやる気が出ない…」そん... -
【やる気UP②】英語学習の「やる気スイッチ」
「やる気が出ない…」 そんな悩みを抱えたことはありませんか? 前回に引き続き、「やる気」について考えていくシリーズ第2弾となります。 英語学習って、ゲームみたいに楽しいときもあれば、宿題みたいに大変なときもありますよね。 そんなときに、自分だ... -
【やる気UP①】やる気の正体とは?どこから生まれる?
「やる気が出ない…」 そんな悩みを抱えたことはありませんか? 以前、「やる気」に頼っているようじゃダメ、やる気がなくても「ただ、やる」の習慣をつけましょう、という記事を書きました。 私は↑で紹介した記事の内容が全てだとは思うのですが、とはいっ... -
やる気がなくてもできる!習慣化で身につける英語学習法
「英語のやる気が全く出ない…」「また英語の勉強、続かなかった…」そう落ち込んでいませんか? 英会話スクールに通った経験はあるけれど、TOEIC500点からなかなかスコアが伸び悩んでいる…。平日は仕事でヘトヘト、休日はダラダラ過ごしてしまい、TOEIC700... -
【遠距離通学のコツ】片道2時間でもメリットだらけ!私が感じた利点3選
「地方に住んでいるけれど、通訳・翻訳学校に通いたい…」「遠距離通学ってやっぱり大変なのかな?」 そんなふうに悩んでいる方へ。 私は毎週末、高速バスで片道2時間かけて通訳学校に通っていました。一見すると大変そうですが、実は 遠距離通学だからこそ... -
社会人が本気で英語を学ぶならこれ!『朝2時起き』の威力!!
「もっと時間がほしい」「やりたいことがあるのに、毎日が忙しくて手がつけられない」——そんな悩みを抱えている人にぴったりの一冊が、『朝2時起きで なんもできる』です。 本書は、「朝の時間を活用することで、人生の質を劇的に向上させる」という考えを... -
英語学習のモチベーションを高める4つの方法
英語学習のモチベーションを高める4つの方法 英語学習に挑戦しているものの、途中でモチベーションが下がってしまう経験はありませんか?この記事では、学習意欲を高め、継続するための具体的な方法をご紹介します。 挫折を乗り越えるためのカギ 英語学習... -
英語ゼロの料理人だった私が、通訳者になり人生を変えた話
【こんな人にこの記事はおすすめです】 ✅ 昔から英語に憧れているけど、参考書を買っては3日で挫折する人✅ 職場と家の往復だけの毎日に、漠然としたモヤモヤを感じている人✅ 「このままの人生でいいのか?」と考えながらも、結局行動できていない人✅ ...