英語で「ありがとう」を伝える方法は、場面や相手との関係性によって多岐にわたります。この記事では、フォーマルからカジュアル、ビジネスシーンや日常会話、さらにはメールやSNSで使える表現まで、英語で感謝を伝える多彩なフレーズをご紹介します。英語学習者やビジネスパーソン、海外旅行を控えている方々にとって、実用的な内容となっています。
英語をもっと深く理解したいなら、文法の参考書が一冊あると便利!おすすめはこちら▼
英語でありがとう:基本の表現

- Thank you.:最も一般的で丁寧な表現。
- Thanks.:カジュアルで短い表現。
- ただし、アメリカでは「Thank you」が頻繁に使われるため、形式的で「取引的」なニュアンスを持つこともあります。文化によっては、言葉よりも非言語的な行動で感謝を示すことが重視される場合もあります。
“Thank you”と「ありがとう」
まずは誰もが知っている”Thank you”。
感謝を伝える英語表現として基本中の基本といっても良いと思いますが、日本語の「ありがとう」とはちょっと異なるニュアンスがあります。
“Thank you”
直訳すると「私はあなたに感謝する」となり、動詞 “thank” は恩義を感じていることを表明する意味合いも持ちます。つまり、”Thank you” は相手の行為によって自分が恩恵を受けたと認識し、その気持ちを伝える行為です。
「ありがとう」
一方、「ありがとう」は「有り難し」という言葉が語源になっています。これは、本来は滅多にないこと、奇跡的な出来事に対する感謝を表していました。そのため、「Thank you」が比較的日常的な感謝に使われるのに対し、日本語の「ありがとう」は、より深く、特別な感情を伴う場合に使われる傾向があったと言えるかもしれません。しかし、どちらの表現も相手への感謝を伝え、良好な人間関係を築く大切な役割を果たしているという意味では同じです。
Thank を使った表現:基本形をちょっとカスタマイズ
前述の通り、”Thank”は、英語で感謝を伝える最も基本的な言葉です。ここでは、”Thank”を使った様々な表現を、状況に合わせてカスタマイズする方法を具体的にご紹介します。
- Thank you / Thanks のカスタマイズ:
- 感謝の気持ちを強調したい場合:
- Thank you so much.:どうもありがとうございます。
- Thank you very much.:本当にありがとうございます。
- 何に感謝しているかを具体的に伝えたい場合:
- Thank you for your help.:手伝ってくれてありがとう。
- Thanks for the ride.:送ってくれてありがとう。
- Thank you for listening.:話を聞いてくれてありがとう。
- 感謝の気持ちを強調したい場合:
様々な状況に対応できる Thank 表現
表現 | ニュアンス | 使用場面例 | カスタマイズ例 |
---|---|---|---|
Thanks a lot. | 本当にありがとう | 友人からの親切な行為、ちょっとしたプレゼントなど | Thanks a lot for your kind words.(優しい言葉をありがとう) |
Many thanks. | とてもありがとう(メールの結びなど) | ビジネスメール、フォーマルな手紙 | Many thanks for your prompt reply.(迅速なご返信ありがとうございます) |
Thanks a million. | 100万回ありがとう(少し誇張した表現) | 友人との楽しい時間、予想以上の手助けなど | Thanks a million for making my day!(今日を最高の一日にしてくれてありがとう!) |
Thank you for everything. | これまでの全てに対する感謝 | 長い間お世話になった人へのお礼、退職時など | Thank you for everything you’ve taught me.(教えていただいた全てに感謝します) |
Thank you always. | いつも感謝していることを伝える | 日頃からお世話になっている人へ、感謝の気持ちを伝えたい時 | Thank you always for your support.(いつもサポートありがとうございます) |
Thank you for your understanding. | ご理解ありがとうございます | ビジネスシーン、謝罪の後に添える言葉 | Thank you for your continued understanding.(引き続きご理解いただけますようお願いいたします) |
応用とカスタマイズのポイント:
- 「for」の後に続く名詞/動名詞を変化させる:
- Thank you for your advice.(アドバイスありがとうございます)
- Thank you for inviting me.(招待してくれてありがとう)
- スラングで親しみを込めて伝える Thank 表現:
- Cheers! (イギリス英語)
- Ta. (イギリス/オーストラリア英語)
- Thanks, buddy. (親しい男友達の間で)
Thank 表現をさらに豊かにする
- 具体的なエピソードを添える:
- “Thank you for helping me with the presentation yesterday. I was really nervous, but your support made me feel much more confident.” (昨日のプレゼンテーションを手伝ってくれてありがとう。本当に緊張していたけど、あなたのサポートのおかげで自信を持つことができました。)
- 相手の行動が自分に与えた影響を伝える:
- “Thank you for always listening to my problems. It really helps me to feel better.” (いつも私の悩みを聞いてくれてありがとう。おかげで気持ちが楽になります。)
その他の「ありがとう」の度合い別英語表現

カジュアルな「ありがとう」の英語表現
日常会話や友人とのやり取りでは、より親しみやすい表現が好まれます。以下のフレーズは、カジュアルな場面での感謝を伝えるのに適しています。
- Thanks a lot / a bunch / a ton / a million!(本当にありがとう!)
- Cheers!(ありがとう/乾杯)※主にイギリスやオーストラリアで使用
- You’re the best!(あなたって最高!)
- I owe you one.(恩に着るよ)
- You’re a lifesaver!(助かったよ!)
- Ta! / Ta muchly!(ありがとう)※イギリスやオーストラリアで使用
これらの表現を使うことで、感謝の気持ちを自然に伝えることができます。
フォーマルな「ありがとう」の英語表現
ビジネスや公式な場面では、丁寧で誠実な感謝の表現が求められます。以下のフレーズは、上司や取引先、目上の方への感謝を伝える際に適しています。
- Thank you very much.(本当にありがとうございます)
- I can’t thank you enough.(感謝してもしきれません)
- I appreciate 〜.:感謝します(行為や事柄に対して)。
- 例:I appreciate your help.(あなたの助けに感謝します)
- 例:I would appreciate it if you could send the email again.(再度メールを送付いただけると幸いです)
- I’m grateful for/to 〜.:感謝しています(受けた恩情に対して)。
- I’m truly grateful for your support.(ご支援に深く感謝しております)
- I’m thankful that 〜.:感謝しています(恵まれた状況に対して)。
- I’m full of gratitude.:感謝の気持ちでいっぱいです。
- I’m much obliged.:ありがたくて恐縮しています(最もフォーマル)。
これらの表現は、重要なサポートや特別な配慮を受けた際に使用すると、感謝の気持ちがより伝わります。
ビジネスシーンでの「ありがとう」の英語表現
ビジネスメールや会議など、職場での感謝の表現には、適切な言葉遣いが求められます。以下のフレーズは、ビジネスシーンでの感謝を伝えるのに適しています。
- Thank you for your prompt response.(迅速なご対応、ありがとうございます)
- I appreciate your feedback.(ご意見、ありがとうございます)
- Thank you for your time and consideration.(お時間とご配慮、ありがとうございます)
- Thanks for your hard work on this project.(このプロジェクトでのご尽力、ありがとうございます)
- I appreciate your continued support.(引き続きのご支援、感謝しております)
これらの表現を使うことで、職場での感謝の気持ちを適切に伝えることができます。
SNSやメールでの「ありがとう」の英語(だけじゃない)表現
デジタルコミュニケーションでは、短くても心のこもった感謝の表現が効果的です。以下のフレーズは、SNSやメールでの感謝を伝えるのに適しています。
- THX / Thx!(ありがとう)※略語
- 🙏(感謝の意を表す絵文字)
- Thanks for the update!(情報ありがとうございます)
- Appreciate it!(感謝します)
- Thanks for reaching out.(ご連絡ありがとうございます)
これらの表現を使うことで、オンライン上でも感謝の気持ちをスムーズに伝えることができます。
深い感謝や特別なニュアンスを込めた表現
- This means a lot.:これは大きな意味を持つ。
- I can’t express my gratitude enough. / I’m not sure how to say thank you enough.:いくら感謝してもしきれません。
- This makes me feel…:これは私を〜な気持ちにさせる(感情を伝える)。
- Your support means more than you know.:あなたのサポートはあなたが思っている以上に重要です。
- I feel honored.:光栄です(ケアを受けることへの感謝)。
- I will always remember this. / I’ll never forget this.:これは一生忘れません。
- You’ve changed my life.:あなたは私の人生を変えた(最高の感謝)。
- You mean a lot to me.:あなたは私にとって大切な存在です。
- You truly understand me.:あなたは本当に私を理解してくれている。
- I feel seen by you.:あなたに真に理解されていると感じる。
- I owe you one.:あなたに恩があります。
- I owe you big time. / I owe you big.(さらに強調)
- You shouldn’t have.:〜しなくてもよかったのに(プレゼントなどをもらった時)。
- I’m in your debt. / I’m indebted to you.:恩を受けています(非常に丁寧)。
- I owe you a lot.:本当にありがとう(I owe you one.の強調)。
- Thank you from the bottom of my heart.:心の底から感謝します。
「ありがとう」への英語での返答

ここでは、感謝の言葉を受けた際の返答についてご紹介します。適切な返答をすることで、良好なコミュニケーションが築けます。以下のフレーズは、感謝の言葉への返答として適しています。
- You’re welcome.(どういたしまして)
- No problem.(問題ありません)
- My pleasure.(喜んで)
- Anytime!(いつでもどうぞ)
- It was nothing.(たいしたことではありません)
- You’re very / more than / most welcome.:より丁寧な返事。
- その他カジュアルな返事:That’s alright.、No worries.、I am glad you like it.、I know you’d do the same thing.
- ビジネスでも使える返事:My pleasure.、Not at all.、Don’t mention it.、I’m happy/glad to help.
- スラングの返事:No sweat.、No big deal. / No biggie.
- その他の返事:You, too.、There’s no need to thank me.
これらの表現を使うことで、感謝の気持ちに対する適切な返答ができます。
英語ゼロの状態で、今から学習するって本当に大変ですよね。私もそこからのスタートでした。今回は住所の書き方を解説しましたが、「月」を1~12月まで自信をもってない英語で言えますか?こちらの記事では、英語の「月」について徹底解説!ぜひ併せて読んでみてください!

まとめ

英語で「ありがとう」を伝える方法は多岐にわたります。状況や相手との関係性に応じて、適切な表現を選ぶことで、感謝の気持ちをより効果的に伝えることができます。この記事で紹介したフレーズを活用し、日常生活やビジネスシーンでのコミュニケーションを円滑に進めましょう。
英語をもっと深く理解したいなら、文法の参考書が一冊あると便利!おすすめはこちら▼
コメント